2012年07月30日

南三陸町・気仙沼のGH訪問!



7月27日と28日に宮城県南三陸町の
グループホームと気仙沼のグループホーム
全6施設を慰問してきました。

震災当時、笑福会の宮城県会員の方から
紹介され、被災した施設に支援物資や
車いす、シルバーカーなどを会員有志の寄付で
送らせていただき、そこから始まったご縁です。

仮設の施設はいったいどうなのだろう。

特に認知症の方は、慣れた場所から離れたことが
原因で不安定な状態になる「リロケーション
ダメージ」があります。

とても心配でした。

気仙沼で訪問した4施設はすべて仮設の施設で
したが、そこは思ったよりも明るく、広々とし、
トイレ、洗面台も問題はありませんでした。

ある職員さんは、津波にあった海辺にまた施設を
建てるぐらいなら仮設のままでいいとおっしゃって
いました。

けれども、どこの施設の職員さんもとてもにこやかで、
丁寧にお年寄りに接していて、なんとも頭の
下がる思いがしました。

そこに住んでいるお年寄りも、みんなやさしくしてくれると
喜んでいらっしゃいました。


交流会の席で、施設を転々としたために、認知症が
悪化している方がいるという悩みをおっしゃる職員さんが
いました。

その施設は訪問できなかったのですが、やはりそういう
ことは大いにあると思います。

訪問中、お一人だけ私に対して怒りをあらわにされた
方がいらっしゃいました。

特に何をしたわけではなく (何かをしたとしたら、
その日、突然、その方の前に現われた)
急に不機嫌な表情をされ、何も話したくない
あっちへ行けと私を追い払われました。

見知らぬ誰かがやってくると、その方に悪いことが
あったのかもしれません。

あるいは薬のせいかもしれません。

じっくり寄り添える誰かが必要なのだろうと思いました。


被災地は今、何かが不足しているという状態では
ないですが、職員さんたちはよりいい介護をしたいと
思っているように感じました。

初めて被災地の施設職員さんたちとお会いすることが
できたのですが、これをきっかけに継続した支援が
できたらと思わずにはいられません。  


Posted by まるこ♪  at 18:41Comments(0)震災支援活動

2011年04月11日

宮城県のグループホームから

http://blog.livedoor.jp/tutumi_street/archives/1493785.html

転載します。

みなさまからの支援物資のご協力ありがとうございました。
無事届けてもらっています。

下記のとおり宮城県認知症グループホーム協議会からお知らせが来ました。

『平素は大変お世話様です。東日本大震災被災地への支援物資協力に対して
北ブロックからもおおくの支援をいただきました。本当にありがとうございました。
その他にも福岡県/茨城県/群馬県/北海道の全国認知症GH連合会、
一般個人の方々等から、暖かく色々と考えて、お心配りしてくださったのだろうと
思われる支援物資がたくさん届きました。

 現在、南三陸町の会員GHさんは岩手県のほうへ避難されており、
なかなか物資もお届けできないでおります。なんとかして近いうちに訪問したいと
考えております。皆様から頂いた支援物資は主に気仙沼市内のGHにお届けしています。

 被害の大きかった気仙沼市ではようやく電気、水道も部分的に回復してきております。
南三陸町はまだライフラインの目処がたたず、施設の形は残っているものの他県や他老健に
避難している状況です。周囲の環境が整わないと復興も難しいため、時間もかかることかと思います。

 支援物資も日々内容が変わります。最近の声では


使い捨て手袋、マスク、枕、お掃除用ウエットペーパー、トロミ剤、体温計、血圧計等



が助かるとのことでした。

 状況により日々必要なものも変わってくると思います。
その折にはまたご相談させて頂きます。本当にありがとうございました。
取り急ぎ御礼と報告まで、ご連絡させて頂きました。』


7日の余震で、堤通りでも居室のドアが開かなくなる、食器が壊れる等の被害が
ありましたが、3月11日の地震の時よりは、落ち着いて行動ができています。
ライフラインも一昨日から復旧してきています。



送付先は下記です。

宛先:グループホームあさみず
住所:〒987-0611 宮城県登米市中田町浅水字上川面65-1
電話:0220-35-3151


※宮城県認知症グループホーム協議会県北ブロック長の施設です。
支援物資の指定場所になっているとのことで、ガソリンも入れられるので、
現地へ届けていただけるそうです。
  


Posted by まるこ♪  at 11:55Comments(0)震災支援活動

2011年04月11日

カンパ活動をはじめます



宮城県GH協議会と連絡を取り合い、現地で調達できない
物資をカンパで購入して送ります。

第1弾(3月)は、血圧計、肌着を郵送し、到着のお返事、
お礼のことばをいただいています。

物資は、被害の大きかった気仙沼の施設に届けられるという
ことです。


第2弾(4月17日)は、現地の希望により、マスク、使い捨て手袋、
掃除シートなどをお届けする予定。

そして第3段。
4月21日までに集まったカンパで購入できるものをまた
お送りしたいと思います。



振込先:

  ゆうちょ銀行
      記号14320 番号67222441


  他金融機関からの振り込みは、
    店名:四三八(読み ヨンサンハチ)  
    店番:438
   預金種目:普通預金  口座番号:6722244

 
  名前:笑福会関西支部(ワラフクカイカンサイシブ) 


ご協力をお願い致します!  


Posted by まるこ♪  at 10:10Comments(0)震災支援活動

2011年04月08日

被災した方々への支援



最近、ニュースは原発の話が多く、被災者の実情が
あまり伝わってきません。

離れたところから見ている私たちは、原発のことも、
これからの日本のことも、いろいろと心配ですが、
でも地震や津波で家や仕事を失った方々は、
今日どう生きるか必死だと思うのです。

何かしたいけど、私は、ソフトバンクの社長のように
ポンと100億円も出せません。

歌を歌うことで人やお金を集めることもできません。


それなら何もしなくていいのか?

やっぱり毎日、何かしたい!しなければ!と
思うのです。


この震災でTwitterが有効に利用されたことが
言われています。

私は震災前からTwitterを使っていましたが、
東北にいる方々、あるいは直接支援活動を
している方々から情報を得ることができています。

火曜日に宮城県のGHに血圧計と肌着を送らせて
いただき、木曜日には届いたと連絡をいただきました。

赤十字に寄付というのもいいけれど、こうして
自分が行った支援に、直接反応がいただけると、
あぁ、気持ちが届いた! よろこんでもらえて
よかった~ という気持ちが強くなります。


私の勤めているデイサービスのお年寄りとも
何かできないかなと考え、Twitterやブログなどで
つながった方々のところへ、利用者さんと
一緒にメッセージを送ることにしました。

上の写真は、サンプルです。


私がつながっている人は、

①宮城県のグループホームの職員さん

②福島県いわき市の避難所にいる社会福祉
 協議会の方

③新潟県の老人福祉施設の管理者の方
 (福島県から20名の被災者が避難入所しました)


デイサービスのお年寄りからの応援メッセージを
①~③にいる高齢者の方々に届けようと準備
しています。


もし、このブログの読者の方々の勤務先で何か
したいという方がいらっしゃいましたら、
私のほうのご連絡をいただけたらと思います。


一人一人出来ることはいっぱいあるはずです。

  


Posted by まるこ♪  at 10:39Comments(0)震災支援活動