2011年02月06日

研修いろいろ

研修いろいろ

介護保険制度の改正がちかぢかあり、
様々な議論が行われています。

そんな中、やはり時代は「認知症」の
ことを考えざるを得ない状況で、
制度が整うのを待っている場合じゃない
のだと思います。

「認知症とは?」と、認知症を正しく
知ることも大切ですが、そのあとに、
やはり自分がなったら、家族がなったら、
そして近隣の方がなったら・・・
それを視野に入れながら、具体的な支援対策を
考えていかなければ、何もならないでしょう。

今月から来月にかけていろいろな研修があり
参加する予定です。

2月8日 加古川の家族会のお誘いで、
「家族介護者支援を考える」という
講座があります。

2月17日は、地元の「認知症ケア多職種共同
研修会」というのに参加して、支援のあり方を
考えます。

そして3月4日。これは県の研修ですが、
「住み慣れた地域でその人らしく暮らす」と
いうのがテーマです。


参加して満足ではなく、参加することが
実践につながってほしい。

そして研修も、実践につながっていくような
ものであってほしいと思います。


同じカテゴリー(講座・研修)の記事画像
ダンスムーブメントセラピー
明日からできる認知症予防
おひとりさまの認知症と成年後見制度
認知症の「人の気持ち」~思いを理解してかかわる~
11月9日講演「認知症の‘人のきもち'」
認知症ライフサポート研修に参加しました
同じカテゴリー(講座・研修)の記事
 ダンスムーブメントセラピー (2016-01-30 09:16)
 明日からできる認知症予防 (2016-01-30 09:12)
 おひとりさまの認知症と成年後見制度 (2015-01-25 08:11)
 認知症の「人の気持ち」~思いを理解してかかわる~ (2014-09-13 08:43)
 11月9日講演「認知症の‘人のきもち'」 (2014-07-29 09:00)
 認知症ライフサポート研修に参加しました (2014-02-18 08:27)

Posted by まるこ♪  at 08:56 │Comments(0)講座・研修

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。