2011年05月17日

学習ノート5.17

第3節 認知症と排泄

1 排泄機能を知る

(1)高齢者の排泄障害

  排泄障害は、年齢のせいではない!

  認知症の人の排泄障害は、認知症が原因ではなく、
  身体的な原因によるものが多く、治療ができるもの 
  もある。

  身体的な原因に適切に対処できれば、心理的にも
  いい影響があり、BPSDが落ち着いてくることも
  期待できる。


(2)正常な排泄

  ①尿意・便意を感じる

  ②トイレ、便器を認識できる

  ③移動できる

  ④衣類を脱ぐことができる

  ⑤便器に適切に位置することができる

  ⑥排尿・排便できる

  ⑦後始末ができる

  ⑧衣類を着ることができる


(3)排泄障害の原因と種類

  ①動作の障害
  
   原因 認知機能の低下、運動機能の低下 

   排泄障害のタイプ 機能性尿失禁、機能性便失禁
     
     場所が分からず放尿したり、便器にうまく座れず
     トイレを汚したりする
     便意を訴えることができずに失禁してしまう
     排便後の処理がうまくできず周囲を汚してしまう


  ②泌尿器の障害 

   原因 泌尿器や消化器に問題がある

   排泄障害のタイプ 「蓄尿障害」と「排出障害」

      判別 尿勢と残尿測定、排尿日誌などで判断する

   「過活動膀胱(OAB)」「尿意切迫感を必須とした症状」
   「頻尿と夜間頻尿を伴うもの」「切迫性尿失禁」
   「服圧性尿失禁(くしゃみなどで出る)」


  ③消化器の障害

   排泄障害のタイプ 「畜便障害」と「排出障害」

      判別 便性状と直腸内診、排便日誌などで判断する    


同じカテゴリー(試験勉強)の記事画像
試験勉強を始めるぞ!
認知症ケア専門士二次試験!
一歩前進!
カウントダウン!
試験まであと10日!
あと1カ月!
同じカテゴリー(試験勉強)の記事
 学習ノート6.18 (2011-06-18 10:38)
 学習ノート6.16 (2011-06-16 11:00)
 学習ノート6.13 (2011-06-13 08:20)
 学習ノート6.5 (2011-06-06 10:34)
 学習ノート6.4 (2011-06-04 10:52)
 学習ノート6.2 (2011-06-02 22:04)

Posted by まるこ♪  at 22:04 │Comments(0)試験勉強

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。