2011年08月12日

アルツハイマーの新薬について

アルツハイマーの新薬について

水曜日、加古川の認知症家族の会のミニ講座で、
神戸大学大学院の古和(こわ)久朋先生が
「認知症治療の進歩」という題目で認知症の新薬
についてお話されました。


***お話をまとめたもの*******


今年、発売されるようになった薬は、

 3月 ガランタミン(レミニール) 
 6月 メマンチン(メマリー)
 7月 リバスチグミン(リバスタッチ、イクセロンパッチ)

いずれもアルツハイマー型認知症に効果があるとされています。


ドネペジル、ガランタミン、リバスチグミンは、コリンエステラーゼ阻害薬
脳内アセチルコリンの量を増やし、その結果、神経伝達を促進する。


ガランタミンは、
アセチルコリンエステラーゼを阻害するだけではなく、
アセチルコリンとともに、陽イオンの通るチャネルを開くこともするので、
脳のシグナルがより伝わりやすくなる。


リバスチグミンは、
アセチルコリンエステラーゼだけではなく、
ブチリルコリンエステラーゼをも阻害する。

また、パッチ(貼り薬)のメリットとして(リバスチグミンはパッチ)、
経口薬よりも吐き気の副作用が減り、レビー小体型認知症やパーキンソンの
ある認知症に効果
がみられる。

これら3種の薬

アルツハイマーの新薬について

アルツハイマーの新薬について

アルツハイマーの新薬について


を服薬すると、意識がはっきりしたり、行動的に
なったり、時には興奮状態になったりする。



しかしメマンチンは、
アルツハイマーの新薬について

逆に興奮を静める作用があり、BPSDのある人、
睡眠障害のある人などに効果
が見られる。


メマンチンは、「グルタミン酸仮説」により、神経細胞を保護する作用、
記憶・学習障害抑制作用などの効果
がある。


これら新薬の使い分けは、

アメリカは、ドネペジル、またはドネペジルとメマンチン併用が半数以上

ドイツやフランスは、4種が4等分

イギリス、オーストラリアは、ドネペジル、ガランタミンの使用が多い

日本では、まだ新薬の使用が可能になった状態で、症例が少ないので、
まだ断言することはできないが、ドネペジルとは異なる効果が次第に
明らかになってきており、症状に応じて薬を選択することができるようになってきた。

.


同じカテゴリー()の記事画像
「レミニール®」発売開始!
メマリー(メマンチン)発売延期
リバスチグミン
メマンチン
同じカテゴリー()の記事
 「レミニール®」発売開始! (2011-04-11 07:28)
 メマリー(メマンチン)発売延期 (2011-04-08 17:10)
 リバスチグミン (2011-02-24 09:53)
 メマンチン (2011-02-23 21:27)

Posted by まるこ♪  at 11:02 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。