2011年11月24日

シリーズ認知症 地域で生きる



ETV(NHK教育)の福祉ネットワークで
12月5日から、また認知症が取り上げられます。

昨日は、精神科医療と地域でのサポートについての
スタジオ収録があったそうです。
(Twitterの情報)

12月5日 午後8時~ です。
  


Posted by まるこ♪  at 07:13Comments(1)テレビ番組

2011年11月20日

復興支援のミントバンド



社会福祉協議会の有志たちが、東日本大震災の
復興支援のためにラバーバンド(ブレスレット)を
作りました。

「ミントバンド」という名称です。


1個500円ですが、うち200円が制作費で、
300円が気仙沼や南相馬市など被災地の
社会福祉協議会へ、支援金として寄付されます。


バンドには、「絆 Our souls & hearts are ONE
Never forget 3.11 」と刻まれています。

私も昨日、ミントバンドを手にし、さっそくつけて
みましたが、改めて被災地の方々とともに日々の
暮らしを大切にしていこうと、心が引き締まりました。


購入希望の方がいらっしゃいましたら、こちらの
コメント等でご連絡ください。
  


Posted by まるこ♪  at 08:31Comments(0)災害

2011年11月17日

『ただいま それぞれの居場所』



2010年4月にブログでも紹介したけれど
見られなかった映画

http://nintomo.tenkomori.tv/c8901.html


姫路福祉保育専門学校の企画で、姫路キャスパホールで
上映されることを知りました。

でもその日はやっぱり都合が悪くて見に行けない(涙)

無料なので、お時間のある方はどうぞお出掛けください。


とき:11月29日(火) 14:00~16:00

場所:姫路キャスパホール

   無料(先着150名)

申し込み:姫路福祉保育専門学校
【TEL】 079-281-0555
【FAX】 079-281-8555
【HP】 www.himefuku.ac.jp
氏名、TEL、参加人数、介護関係の方は施設名
  


Posted by まるこ♪  at 22:44Comments(0)映画