2013年08月27日
認知症に優しい街
認知症の人と家族が安心して暮らせる街づくりを
目指して政府が動き出しました。
関係11省庁による連絡会議を設置して、
省庁横断で情報を共有し、総合的に推進
していく。
内閣府・・・各省庁の高齢者施策の調整
警察庁・・・交番の見守り活動
運転免許更新時の認知機能検査
金融庁・・・銀行の振り込め詐欺対策
消費者庁・・・悪徳商法対策
総務省・・・郵便局の振り込め詐欺対策
自治体の街づくり支援
法務省・・・財産管理や生活支援を行う
成年後見制度の運用
文科省・・・学校等の認知症教育
厚労省・・・認知症の医療・介護
農林水産省・経済産業省
・・・買い物が困難な高齢者支援
国交省・・・認知症の人も利用しやすい
公共交通機関の整備
目指して政府が動き出しました。
関係11省庁による連絡会議を設置して、
省庁横断で情報を共有し、総合的に推進
していく。
内閣府・・・各省庁の高齢者施策の調整
警察庁・・・交番の見守り活動
運転免許更新時の認知機能検査
金融庁・・・銀行の振り込め詐欺対策
消費者庁・・・悪徳商法対策
総務省・・・郵便局の振り込め詐欺対策
自治体の街づくり支援
法務省・・・財産管理や生活支援を行う
成年後見制度の運用
文科省・・・学校等の認知症教育
厚労省・・・認知症の医療・介護
農林水産省・経済産業省
・・・買い物が困難な高齢者支援
国交省・・・認知症の人も利用しやすい
公共交通機関の整備
2013年08月26日
明日は、認知症カフェ♪

8月27日 11時~17時
認知症カフェがあります。
気分転換に、のんびりしにいらしてください。
お電話お待ちしております。
0791-62-2410
2013年08月22日
ひょうご若年性認知症生活支援相談センター

ひょうご若年性認知症生活支援相談センターを
訪問してきました。
JR灘駅から徒歩10数分のところにある兵庫県
福祉センターの4階に事務所があります。
若年性認知症に関する電話相談や面談相談
支援者の育成などにも力を入れています。
詳しくはこちら!
http://www.hyogo-wel.or.jp/public/jakunen.php