2014年12月28日
電話傾聴 ロバの耳
1月3日(土) 午後6時から9時
電話で傾聴いたします。匿名で構いません。
介護の悩みを吐き出してください。
お電話お待ちしております。

電話で傾聴いたします。匿名で構いません。
介護の悩みを吐き出してください。
お電話お待ちしております。

2014年12月06日
たつの認知症ゼミナール

市販されている認知症の本をゆっくりゆっくり
読み進めながら、認知症への理解を深めています。
介護中のご家族もいれば、認知症のことを
知っておこうと学びに来られる方もいます。
本を読むだけではなく、認知症に関する
新しい情報を共有したり、ご家族の抱える
課題について話し合ったりしています。
来られるときに参加する。そんな感じのゆるい
学習会です。
興味のある方はご参加ください。
*毎月第2土曜日 10時~11時30分
*ガレリア アーツ&ティー
(龍野橋東詰の喫茶店)
*参加費 500円(400円のドリンク+資料)
*本は各自購入していただいています。
2014年12月06日
認知症になった私が伝えたいこと

佐藤さんは、アルツハイマー型認知症を
患っている。
でも毎日Facebookを使って近況を配信したり、
講演活動も積極的に行っておられます。
10月に発足した認知症のご本人による団体の
共同代表でもあります。
その佐藤さんがご自身のことを本にされました。
http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%A7%81%E3%81%8C%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4272360825
2014年12月03日
12月3日は、電話傾聴「ロバの耳」
お電話いただき、ありがとうございます。
その後、いかがでしょうか?
今晩6時より「ロバの耳」をいたします。
こちらをご覧ください。
http://tatsunokaigofukushi.tenkomori.tv/e371080.html
その後、いかがでしょうか?
今晩6時より「ロバの耳」をいたします。
こちらをご覧ください。
http://tatsunokaigofukushi.tenkomori.tv/e371080.html