2016年03月29日
4月3日は電話傾聴「ロバの耳」
毎月3日は、電話傾聴「ロバの耳」の日です。
午後6時から9時まで、介護やカウンセリングの
専門職が、介護の悩みを傾聴しています。

午後6時から9時まで、介護やカウンセリングの
専門職が、介護の悩みを傾聴しています。

2016年03月29日
認知症サポーター養成講座の受講生へ
丹野智文さんをご存知でしょうか。
現在40代の丹野さんは、39歳のとき、
アルツハイマー型認知症という診断を受けました。
認知症を受け入れるまでの葛藤や苦悩は、計り知れ
ませんが、今は、会社勤めを続けながら、同じ悩みを
抱える方のサポート活動や当事者だからこそできる
「発信」を精力的にされています。
丹野さんの笑顔に、多くの方が勇気と希望をもらって
いることでしょう。
このたび認知症サポーター養成講座を
受講している方々へ大切なメッセージを伝える
動画ができましたので、ご覧ください。
現在40代の丹野さんは、39歳のとき、
アルツハイマー型認知症という診断を受けました。
認知症を受け入れるまでの葛藤や苦悩は、計り知れ
ませんが、今は、会社勤めを続けながら、同じ悩みを
抱える方のサポート活動や当事者だからこそできる
「発信」を精力的にされています。
丹野さんの笑顔に、多くの方が勇気と希望をもらって
いることでしょう。
このたび認知症サポーター養成講座を
受講している方々へ大切なメッセージを伝える
動画ができましたので、ご覧ください。