2014年07月29日
2014年07月24日
きりかぶカフェ(認知症カフェ)
いつでも気軽に認知症の相談ができたり、
コーヒーなどを飲みながら思いを話したり・・・
誰もが安心して立ち寄れるカフェを始めます♪
認知症についての情報も得られるよう、パンフレット
などの準備しておりますので、ふら~っと寄ってみて
くださいね。
近所の方も、駅を利用される方も、気が向いたら
ひょっこり足を運んでいただければ嬉しいです。
みなさまとお会いできることを楽しみに
「きりかぶカフェ」でお待ちしております♪
日時 毎月第2日曜日(予定)13時~15時
場所 本竜野駅 1階 喫茶コーナー
(車の方は駅前の駐車場にとめてください。
駐車券をお渡しします)
内容 ゆっくりお茶を飲みながら語り合いましょう。
たまに認知症のお話があります。
費用 カフェでの飲食代実費負担
★きりかぶカフェでは、カフェのお手伝いいただける
ボランティアも募集しております。
認知症の相談もできる専門職の方も連絡お待ちしております。
問い合わせ先
たつの市地域包括支援センター
0791-64-3197
コーヒーなどを飲みながら思いを話したり・・・
誰もが安心して立ち寄れるカフェを始めます♪
認知症についての情報も得られるよう、パンフレット
などの準備しておりますので、ふら~っと寄ってみて
くださいね。
近所の方も、駅を利用される方も、気が向いたら
ひょっこり足を運んでいただければ嬉しいです。
みなさまとお会いできることを楽しみに
「きりかぶカフェ」でお待ちしております♪
日時 毎月第2日曜日(予定)13時~15時
場所 本竜野駅 1階 喫茶コーナー
(車の方は駅前の駐車場にとめてください。
駐車券をお渡しします)
内容 ゆっくりお茶を飲みながら語り合いましょう。
たまに認知症のお話があります。
費用 カフェでの飲食代実費負担
★きりかぶカフェでは、カフェのお手伝いいただける
ボランティアも募集しております。
認知症の相談もできる専門職の方も連絡お待ちしております。
問い合わせ先
たつの市地域包括支援センター
0791-64-3197
2014年07月05日
電話傾聴ボランティア ロバの耳

介護にお疲れではないですか?
介護のつらい気持ちを声に出して、吐き出して
しまったら、気持ちが晴れるかもしれません。
認定カウンセラー、介護福祉士、看護師らが
あなたのお話にそっと耳をかたむけます。
ひとりで悩まず、どうぞお電話してください。
秘密は厳守いたします。匿名で構いません!
8月3日から 毎月3日にお待ちしています。
時間:午後6時~9時 (1回30分まで)
①6時~ ②6時30分~ ③7時~
④7時30分~ ⑤8時~ ⑥8時30分~(最終)
0791-60-1013
主催:高齢者福祉を考える住民の会 はこべら