2014年10月28日
たつの市民がRUN伴に参加しました!
RUN伴をご存知でしょうか?
1本のタスキを日本中の人とつないでいく
イベントですが、
それは、認知症があっても安心して暮らせる
まちを、認知症のある人もない人も、いっしょに
作っていこう!
そのきっかけとなる、楽しいイベントが
RUN伴です。
今年で4年目になりますが、播磨から中国地方の
コースは今年初めてでき、そこに播磨の15チームの
方々が参加されました。
7月に北海道帯広を出発したタスキは、
10月24日 姫路~備前
10月25日 岡山~尾道
10月26日 尾道~広島
のように広島までの2,500キロをリレーされました。
来年のゴールは、九州の大牟田市の予定です。
興味のある方は、播磨エリアの実行委員会
(たつの介護福祉ねっと.内)へ、ぜひご連絡ください!
0791-62-2410
1本のタスキを日本中の人とつないでいく
イベントですが、
それは、認知症があっても安心して暮らせる
まちを、認知症のある人もない人も、いっしょに
作っていこう!
そのきっかけとなる、楽しいイベントが
RUN伴です。
今年で4年目になりますが、播磨から中国地方の
コースは今年初めてでき、そこに播磨の15チームの
方々が参加されました。
7月に北海道帯広を出発したタスキは、
10月24日 姫路~備前
10月25日 岡山~尾道
10月26日 尾道~広島
のように広島までの2,500キロをリレーされました。
来年のゴールは、九州の大牟田市の予定です。
興味のある方は、播磨エリアの実行委員会
(たつの介護福祉ねっと.内)へ、ぜひご連絡ください!
0791-62-2410