2010年04月13日
認知症家族の会と勉強会

今日の午後、加古川の認知症家族の会の
第1回目の会合があります。
会場までの行き方などを尋ねるため会長さんに
お電話しましたが、参加者は20数名だろうと
教えていただきました。
ちょうどいいぐらいの人数ですね。
どんな方々が集まるのか楽しみです。
「家族会の役割」とは何なのか。
家族は支援者にどんなことを求めているのか。
いろいろ学んで来ようと思います。
そして今晩は、第2回目の勉強会。
実はレジュメの準備が終わっていません(汗)
今から少しがんばります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。