2011年01月09日

若年性認知症ハンドブック

若年性認知症ハンドブック

今日7時のNHKニュースで紹介されていたので
インターネットで探してみました。

ビンゴです(笑)


東京都福祉保健局が作成した
「若年性認知症ハンドブック
-職場における若年性認知症の人への支援のために」

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/DATA/20kc3300.pdf#search=

全部で63ページあります。


第1章 若年性認知症に関する基礎知識

第2章 早期発見、早期診断、早期治療の重要性

第3章 企業と産業医の連携による支援が
    行われた事例・行われなかった事例

第4章 早期発見、早期診断、早期治療に
    結び付けるために

第5章 就労時の支援

第6章 退職後に利用できる制度

第7章 相談窓口やインターネットサイトの紹介


同じカテゴリー(若年性認知症)の記事画像
若年認知症の支援策をさぐる
中村茂信さん、おめでとう!
若年性認知症の支援をみんなで考えよう
若年性認知症交流会
たつの市若年性認知症交流会
若年性認知症交流会が発足・・・か?
同じカテゴリー(若年性認知症)の記事
 認知症になっても働く (2015-07-04 06:21)
 若年認知症の支援策をさぐる (2014-03-27 23:37)
 中村茂信さん、おめでとう! (2013-12-14 09:26)
 若年性認知症の支援をみんなで考えよう (2013-10-02 17:46)
 全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会 (2013-05-20 07:56)
 若年性認知症交流会 (2013-01-10 20:34)

Posted by まるこ♪  at 20:15 │Comments(4)若年性認知症

この記事へのコメント
脳は外傷からも守って、脳を活用するようにとにかく大切にしなきゃいけませんね。
Posted by イーモリジュ at 2011年02月14日 21:44
イーモリジュさん

コメントありがとうございます。

脳も身体もバランス良く大切にしてください♪
Posted by まるこ♪まるこ♪ at 2011年02月15日 17:48
先日は有難う御座いました。

若年性認知症ハンドブック、早速印刷しました。

支援制度は知らない方が大勢いらっしゃると思います。

このハンドブック活用していきたいです。
Posted by sakusakukan at 2011年08月31日 14:17
sakusakukanさん

内容が重複するかもしれませんが、大阪府のハンドブックも参考にしてくださいね

http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000083686.html#1
Posted by まるこ♪まるこ♪ at 2011年09月03日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。