2011年01月09日
若年性認知症ハンドブック

今日7時のNHKニュースで紹介されていたので
インターネットで探してみました。
ビンゴです(笑)
東京都福祉保健局が作成した
「若年性認知症ハンドブック
-職場における若年性認知症の人への支援のために」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/DATA/20kc3300.pdf#search=
全部で63ページあります。
第1章 若年性認知症に関する基礎知識
第2章 早期発見、早期診断、早期治療の重要性
第3章 企業と産業医の連携による支援が
行われた事例・行われなかった事例
第4章 早期発見、早期診断、早期治療に
結び付けるために
第5章 就労時の支援
第6章 退職後に利用できる制度
第7章 相談窓口やインターネットサイトの紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントありがとうございます。
脳も身体もバランス良く大切にしてください♪
若年性認知症ハンドブック、早速印刷しました。
支援制度は知らない方が大勢いらっしゃると思います。
このハンドブック活用していきたいです。
内容が重複するかもしれませんが、大阪府のハンドブックも参考にしてくださいね
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000083686.html#1