2012年06月04日
5月のこと

もっと更新しているつもりだったのですが、
5月はたった1日しか記事を書いていません
でした。
いろいろなことがありました。
まず、4月まるまる父が入院していました。
肺に水がたまっていることが分かり、それを
抜くため、そして原因をしるための入院でした。
たまった水を調べると癌性の物質が見つかり
ました。
その後、5月にいったん退院。
16日にちょうど実家のそばで「センター方式」の
勉強会が開催されるということで、それに併せて
帰省しました。
父の病状は、良くもないけど悪くもなく、ただ
食欲がなく、少しやつれていました。
その後、18日~20日まで夫の会社の人たちと
宮城県の被災した支店の人たちを訪ねる旅に
行ってきました。
志津川、女川・・・ 津波の被害があったところです。
福島県の友人にも会いました。
そして、父の再入院。
今度は腹膜炎を起こし、お腹に水がたまって
ぽっこり膨らみ、そして食事もできなくなりました。
癌の宣告があり、余命はひと月か、ふた月か・・・
父は間もなく80代半ばで、本人はもう自分の
人生に未練はないようですが、看病をしている
母のことも心配で、週末も行ってきました。
気づいたら6月になっていた・・・
週末の父は、思ったよりも元気でしたが、いつ、
どうなってもおかしくない状態です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。