2014年06月17日
はこべらの活動(一部)

たつの市高年課から兵庫県の「介護予防・生活支援活動」の
調査を頼まれて協力しました。
その後、追加調査があり、今度は、国(厚労省?)に提出
するための資料として、パワーポイント1枚で活動を紹介する
ものを作ってほしいという依頼がありました。
それで作ったのが上の画像です。
国の意図は分かりませんが、これを成功事例のように
取り上げられては困ります。
たった2人だけで、細々としている活動です。
経済的、人的支援があればもっと有効に生かせると
思うのですが、そういう訴えは聞き入れられません。
このような活動は、継続的に行われることが大切ですが、
継続のための支援もありません。
つまり、私たちが何らかの事情でできなくなったら
結局ゼロに戻ってしまいます。
そういうことを、お国に伝えられたらいいのですが・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。