2015年06月04日

西はりま認知症サポーターの会のロゴマーク



西はりま認知症サポーターの会の
ロゴマークができました。

これは、胡桃の断面をモチーフに
したものですが、



「町ぐるみでの支え合い」という意味を
込めて、胡桃をシンボルにしました。


西はりま認知症サポーターの会に
ぜひご入会ください。


(画像をクリックすると拡大します)



  


Posted by まるこ♪  at 07:14Comments(0)認知症サポーター

2015年06月04日

電話傾聴「ロバの耳」

毎月「3日」は、介護のお悩みを傾聴する
「ロバの耳」の日です。

こちらでの告知ができないときもありますが、
今年度3月までの担当者も決まり、
皆様からのお電話をお待ちしております。

一人で悩まず、モヤモヤした想いをどうぞ
吐き出してしまいましょう。

個人を特定することは伺いません。
秘密は厳守しますので、ご安心ください。


  


Posted by まるこ♪  at 06:58Comments(0)家族支援

2015年05月16日

西はりま認知症サポーターの会 たつの支部



「認知症サポーター」をご存知でしょうか?

認知症サポーターというのは、国の認知症施策のもと、
全国の各市町村で行われている、認知症に関する
講座を受講した人に与えている名称です。

家族や近隣に認知症の方がいたときに、どう
関わったらいいか、基礎的なことを学習し、
認知症の方や介護をするご家族に理解を示す
証として、オレンジリングがもらえます。



講座では、特別なことは何もしなくていいと
言われるせいか、今、日本に認知症サポーターが
600万人もいるのに、オレンジリングをしている
人をあまり見ることはありません。

それでは、認知症の人やご家族は、周囲に理解者が
いる実感がわかず、「〇〇万人達成!」などと
言われるたびに、虚しい気持ちになるのでは
ないでしょうか。

そこで、認知症サポーターになった方のボランティア
活動が活発になるよう、播磨認知症サポート(NPO申請準備中)
では、「西はりま認知症サポーターの会」をつくりました。

いろいろなボランティア情報を会員にご紹介したり、
認知症の理解や関わり方などがもっと学べる
認知症サポーター限定の「支援力アップ講座」に
参加できたり、会員になるといろいろな特典があります。

興味のある認知症サポーターの方は、ぜひご入会ください。

(画像をクリックすると拡大します)








  


Posted by まるこ♪  at 17:11Comments(0)社会資源

2015年05月03日

5月3日はロバの耳

告知が遅くなりましたが、今月も
電話傾聴「ロバの耳」を間もなく始めます。

午後6時~9時まで、介護のお悩みを
伺います。


  


Posted by まるこ♪  at 17:55Comments(0)社会資源

2015年04月17日

認知症の人にやさしいまちづくりガイド

作成者からのメッセージ

国際大学グローバル・コミュニケーション・センターと
認知症フレンドリージャパン・イニシアチブは、
このたび「認知症の人にやさしいまちづくりガイド」を
作成しました。

本ガイドは、認知症の人にやさしいまちづくりを、特定の
セクターや世代を超えた取り組みとして広げていく際に
役立ててもらおうと作られたものです。


「認知症の人にやさしいまちづくりガイド」は
こちらからダウンロードできます。

http://www.glocom.ac.jp/project/dementia/wp-content/uploads/2015/04/dfc_guide.pdf  


Posted by まるこ♪  at 07:54Comments(0)資料

2015年03月29日

4月3日はロバの耳

暖かい土地から桜の開花が始まりました。

介護生活は365日休みなく、季節を感じる
余裕すら失わせることもあります。

4月3日(金)午後6時~9時

よかったらお電話ください。

心の中のモヤモヤを出してしまいましょう。

お待ちしています。


  


Posted by まるこ♪  at 08:08Comments(0)家族支援

2015年03月25日

オレンジスポット募集中!



認知症サポーターのいる店舗や場所などを
オレンジスポットと名付け、
地図に掲載し始めました。

サポーターがどこにいるのか分かれば、
認知症のあるご本人やご家族の安心に
つながると考えるからです。

たつの市内外の店舗などで、認知症サポーターが
いるという所がありましたら、どうぞ情報を
お寄せください。地図に掲載いたします。

また、これを機に、認知症サポーター養成講座を
受講してみようという店舗がありましたら、
どうぞお気軽にご連絡ください。

認知症サポーターの養成は、国の政策のもと、
市町村が実施主体となって行っている事業で、
講座は無料。約90分の講義を受けていただきます。  


Posted by まるこ♪  at 07:59Comments(0)社会資源

2015年03月14日

知っておきたい認知症のキホン



政府広報のサイトに「知っておきたい認知症のキホン」
というコーナーができました。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201308/1.html  


Posted by まるこ♪  at 09:06Comments(0)資料

2015年03月03日

本日、ロバの耳ですが・・・

お電話をくださった方は、その後
お元気でお過ごしでしょうか?

誰にも言えない介護のお悩みを
電話で傾聴いたします。

本日は、都合により、

6時から7時30分まで


とさせていただきます。

ご迷惑おかけして申し訳ございません。

お電話お待ちしております。



  


Posted by まるこ♪  at 13:04Comments(0)家族支援

2015年02月17日

認知症の人にやさしいまちづくりアンケート調査

認知症フレンドシップクラブの全国14カ所の
事務局と全国の家族会・グループホームなどの
協力で実施した「認知症の人にやさしいまちづくり」に
関するアンケート調査

全国の認知症の人およそ300人に協力いただいた調査で、
まちづくりをテーマにしたものとしては日本で初めての
調査となります。

認知症の人の視点から、どのようなまちが必要とされるのか、
様々なセクターでどのような取り組みが必要なのかを考える
重要な基礎データとなります。

フレンドシップクラブでは、こうしたデータをもとに、各セクターで
一緒に、まちづくりをさらに前へ進めて行きたいと思います。

http://www.slideshare.net/manabukato0715/ss-44711069  


Posted by まるこ♪  at 07:32Comments(0)資料

2015年02月10日

ソフトボールを始めよう!

画像をクリックすると拡大します。


介護マークを市がつくり、全国に
普及させた富士宮市は、
認知症のある方を孤立させず、町の仲間として
いっしょに活動できる場を積極的に作っています。

その中の1つが、Dシリーズ!

Dは、「ディメンシア(認知症)」の
イニシャルのD

認知症のある人と仲間たちの
ソフトボール大会です。

たつの市からもいつか出場したいな~

認知症と診断された方、一緒に
月に1回ぐらいから練習を始めませんか?

興味がある方は、ぜひご連絡ください。


連絡先:
はこべら 事務所0791-62-2410
(留守電のときが多いので、メッセージを
入れてください。こちらからお電話致します)
  


Posted by まるこ♪  at 07:43Comments(0)イベント

2015年02月03日

たつの市の取り組み

たつの市の認知症に関する取り組みに
ついて、資料が公開されています。

【資料】
認知症の人が生活しやすくなるための地域づくり

http://www.kaigokensaku.jp/chiiki-houkatsu/files/282294tatunosi.pdf#search='%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%B8%82+%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87'  


Posted by まるこ♪  at 09:18Comments(1)社会資源

2015年01月30日

新オレンジプラン

現在、国は、平成25年から「オレンジプラン
(認知症施策推進5カ年計画)」を進めていますが、
1月27日、新たに「新オレンジプラン」が発表され、
認知症施策が強化されました。

新オレンジプランは、

 認知症の人の意思が尊重され、

 できる限り住み慣れた地域の、よい環境で、

 自分らしく暮らし続けることができる社会

 の実現を目指す。

という考え方を基本としています。


そこで打ち立てられた7つの柱は、

①認知症への理解を深めるための普及・啓発の推進

②認知症の容態に応じた適時・適切な医療・介護等の提供

若年性認知症施策の強化

④認知症の人の介護者への支援

⑤認知症の人を含む高齢者にやさしい地域づくりの推進

⑥認知症の予防法、診断法、治療法、リハビリテーションモデル、
介護モデル等の研究開発お呼びその成果の普及の推進

認知症の人やその家族の視点の重視

となっています。


詳しくは、厚労省の資料をどうぞ!

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12304500-Roukenkyoku-Ninchishougyakutaiboushitaisakusuishinshitsu/01_1.pdf#search='%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81+%E6%96%B0%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3'  


Posted by まるこ♪  at 08:29Comments(0)制度・法律

2015年01月26日

電話傾聴「ロバの耳」2月3日です

2月3日(火)午後6時~9時

お電話お待ちしています。

匿名でどうぞ。



  


Posted by まるこ♪  at 17:18Comments(0)家族支援

2015年01月25日

おひとりさまの認知症と成年後見制度



2月21日 大阪で講演があります。

写真の著者でもある中澤まゆみさんらの
「本音トーク」が聞けますよ。

要申込みです。

http://www.asahi-welfare.or.jp/news/pdf/20150221_ninchisyo.pdf  


Posted by まるこ♪  at 08:11Comments(0)講座・研修

2014年12月28日

電話傾聴 ロバの耳

1月3日(土) 午後6時から9時

電話で傾聴いたします。匿名で構いません。
介護の悩みを吐き出してください。

お電話お待ちしております。


  


Posted by まるこ♪  at 07:42Comments(0)家族支援

2014年12月06日

たつの認知症ゼミナール



市販されている認知症の本をゆっくりゆっくり
読み進めながら、認知症への理解を深めています。

介護中のご家族もいれば、認知症のことを
知っておこうと学びに来られる方もいます。

本を読むだけではなく、認知症に関する
新しい情報を共有したり、ご家族の抱える
課題について話し合ったりしています。

来られるときに参加する。そんな感じのゆるい
学習会です。

興味のある方はご参加ください。

*毎月第2土曜日 10時~11時30分
*ガレリア アーツ&ティー
  (龍野橋東詰の喫茶店)
*参加費 500円(400円のドリンク+資料)
*本は各自購入していただいています。  


Posted by まるこ♪  at 09:03Comments(0)自主勉強会

2014年12月06日

認知症になった私が伝えたいこと



佐藤さんは、アルツハイマー型認知症を
患っている。

でも毎日Facebookを使って近況を配信したり、
講演活動も積極的に行っておられます。

10月に発足した認知症のご本人による団体の
共同代表でもあります。

その佐藤さんがご自身のことを本にされました。

http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%A7%81%E3%81%8C%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4272360825  


Posted by まるこ♪  at 08:47Comments(0)参考文献

2014年12月03日

12月3日は、電話傾聴「ロバの耳」

お電話いただき、ありがとうございます。
その後、いかがでしょうか?

今晩6時より「ロバの耳」をいたします。

こちらをご覧ください。
http://tatsunokaigofukushi.tenkomori.tv/e371080.html  


Posted by まるこ♪  at 07:41Comments(0)家族支援

2014年11月03日