2011年02月04日

地域助け合い者同窓会開催

地域助け合い者同窓会開催

今日「認知症者地域助け合い者養成講座」を
受講した方々との「同窓会」を開催しました。

講座修了生14名と地域包括支援センターの方1名が
集い、認知症者地域助け合い者の位置づけを
確認した後、それぞれの思いなど語り、そして
同じ地区の地域助け合い者が、これから何が
できるか、そんなことを話し合いました。

養成講座では「個人」が見えず、また「地域」が
見えてきませんでしたが、今回の同窓会で
どんな方々がどのような思いをもって講座に
参加し、またこれからどうしていきたいのか
ということが確認できました。

全体的に、企画があれば乗りたいという方が
ほとんどでしたが、それならそれで、仕掛けを
作って声をかけていけばいいので、方向性が
見えてきます。

地域ごとの今後のプランなどは時間がなくて
共有できませんでしたが、今日をきっかけに
何かが動き始めるような気がしてきました。



同じカテゴリー(認知症サポーター)の記事画像
西はりま認知症サポーターの会のロゴマーク
オレンジミサンガ作り手募集!
明日は認知症カフェ♪
認知症キッズサポーター養成の準備
夏休みに認知症を調べてみよう!
認知症サポーター養成講座をしました!
同じカテゴリー(認知症サポーター)の記事
 認知症サポーター養成講座の受講生へ (2016-03-29 07:58)
 西はりま認知症サポーターの会のロゴマーク (2015-06-04 07:14)
 オレンジミサンガ作り手募集! (2014-06-06 08:35)
 明日は認知症カフェ♪ (2013-04-22 15:31)
 認知症キッズサポーター養成の準備 (2012-07-19 07:49)
 夏休みに認知症を調べてみよう! (2012-06-27 15:53)

Posted by まるこ♪  at 16:40 │Comments(0)認知症サポーター

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。