2011年09月05日
加古川のみなさん、無事ですか~?

このたびの台風12号。
私のほうは揖保川がかなり増量したものの

無事でしたが、加古川や姫路は浸水もあった
ようです。
加古川は、特に認知症家族の会の皆さんと
親しくさせていただいているので、避難された
方はいないだろうか? 避難は無事できただろうか?
避難所で困ったことはないだろうか?と
気をもんでいます。
その加古川の家族会では、3月の震災直後に
ミニ講座を担当させていただいて、災害に
備えるお話をさせていただきました。
東北のことも、今回の台風も決して他人事
ではなく、また時を変え、場所を変えて
起こりうること。
防災の日は過ぎましたが、備えをしっかりと
したいものです。
★参考資料★
①災害避難の手引き
http://www.nagasaki-pref-shakyo.jp/tiikifukushi/info/bougensai/files/saigai_tebiki.pdf
②高齢者に必要な災害への備えと対処
http://www.coe-cnas.jp/group_senior/manual/manual01/index.html