2012年07月31日
若年性認知症交流会が発足・・・か?

5月から3回にわたり、沖田裕子先生
(認知症の人とみんなのサポートセンター)
による若年性認知症の方を支援する人を
養成する講座がありました。
そして、先ほどたつの市の地域包括支援
センターから「若年性認知症交流会」を開催
するための打ち合わせの案内が届き、
さっそく申し込みました。
加古川の家族会に参加しても、若年性認知症の
方の方とご家族の、これから何年も続く人生を
どう支えていくのかという課題が山積です。
facebookなどでつながっている先駆者たちに
学びながら、たつの市でもいい取り組みが
できたらと思います。