2010年01月28日

ワープ

ワープ

デイサービスに認知症を患っている
義和さん(仮名)という方がおられます。

たぶん自分のいる場所も世話をする
スタッフのことも全く分かっていないと
思うのですが、デイサービスに来られると
本をじーっと見ていたり(文章を読んでは
いないように思います)施設内を見まわ
したりして1日過ごしています。

季節の変わり目じゃないかと思いますが、
時々、今この瞬間から離れ、どこか違う
時代にいらっしゃることがあります。


義和「こんなことしちゃいられない」
  (突然、そう言って立ち上がる)

私 「何かあったんですか?」

義和「わしは、家に帰らないといけないんじゃ」

私 「はー。お家はどちら?」

義和「大阪なんじゃが、わしは家を出てきて
  しまったから、親か怒っているかもしれない。
   困ったなぁ」

私 「それは大変。私、電話で聞いてみましょうか」

義和「電話? あんたが聞いてくれるのか?」

私 「はい」

義和「それはありがたい」

私 「じゃ、ちょっとここに座って待ってて
   くださいね」
  (席をはずして、また戻ってくる)

私 「今、電話しましたが、お母さん怒って
   いなかったですよ」


義和「怒っていなかったか」

私 「義和さん、私があとで駅まで送りますから
   もう少しここで待っててもらえますか」

義和「あんたが送ってくれる? 
   いやー、ありがと、ありがと」


その後、義和さんは帰る時間まで落ち着いて
過ごしていました。



嘘をついて感謝されるという罪悪感はありますが、
時々、いっしょに時間旅行を楽しんでいます。

義和さんが言っていることは過去に本当にあった
ことなのかどうなのかは知る由もありませんが、
とにかくご本人の不安感がそういう「ストーリー」
となって現われるのでしょう。

「もうご両親は亡くなられましたよ」とか
「何言ってるんですか!」「まだ帰る時間じゃ
ないですよ」などと否定したり、叱責したりすると
不安感や混乱がさらに増すので、とりあえず相手に
合わせることがケアのコツだと思います。


同じカテゴリー(症状)の記事画像
ピック病
幻視
今日の成美さん
理由を考える
最近のニュースは何ですか?
アリセプト中止と食欲低下
同じカテゴリー(症状)の記事
 ピック病 (2011-06-11 14:31)
 幻視 (2011-04-22 17:37)
 今日の成美さん (2011-01-08 18:28)
 理由を考える (2011-01-02 12:30)
 最近のニュースは何ですか? (2010-12-10 14:16)
 アリセプト中止と食欲低下 (2010-08-13 07:51)

Posted by まるこ♪  at 07:22 │Comments(0)症状

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。