2011年02月24日

リバスチグミン

リバスチグミン

昨日に引き続き「薬」のお話。

アルツハイマー型認知症の軽度から中等度の
方に効果のある薬が年内に発売される予定です。

これは貼り薬

薬の名前は、リバスチグミン(Rivastigmine)

アセチルコリンを分解する酵素で、
脳の神経の伝達を邪魔するアセチルコリン
エステラーゼとブチリルコリンエステラーゼの
両方を阻害する作用を持つ薬です。
(舌かみそうですが・・・)


日本では、小野薬品から

「リバスタッチ4.5mg、9mg、13.5mg、18mg」

という名前で発売される予定です。

ちなみに、海外では、ノバルティスファーマ社が
「イクセロンパッチ」という名前で販売します。


貼り薬は、飲み薬と比べて吐気・嘔吐・下痢等の
副作用が少なく、また薬を飲むことを拒否される
場合を考えたら、貼るだけなので簡単だと思います。


アルツハイマー型認知症の薬がいろいろと
出てきて、上手に薬を使うことで症状が
緩やかになったり、進行が遅れたりしたら
ご本人にとってもご家族にとってもいいこと
ですね。


病状の進行度と薬の関係をまとめておきます。

軽度から高度の全てのアルツハイマー型認知症
・アリセプト(ドネペジル塩酸塩)

軽度及び中等度のアルツハイマー型認知症
・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)
・レミニール(ガランタミン)・・・これも近々出てくる予定

中等度及び高度のアルツハイマー型認知症
・メマリー(メマンチン)




同じカテゴリー()の記事画像
アルツハイマーの新薬について
「レミニール®」発売開始!
メマリー(メマンチン)発売延期
メマンチン
同じカテゴリー()の記事
 アルツハイマーの新薬について (2011-08-12 11:02)
 「レミニール®」発売開始! (2011-04-11 07:28)
 メマリー(メマンチン)発売延期 (2011-04-08 17:10)
 メマンチン (2011-02-23 21:27)

Posted by まるこ♪  at 09:53 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。