2011年01月22日
『認知症と診断されたあなたへ』

「認知症ゼミ」をすると決心して、何をテキストに
するか、いろいろと悩んでいます。
特に最初のテキストとなる本だから、もし
途中、ゼミに来られなくなってしまっても、
手元にあるといいなと思う本を選びたいと
思っています。
認知症サポーターを養成する立場の方で、認知症
ケア専門士試験の面接官などをされている方からの
ご推薦は、『認知症と診断されたあなたへ』
(小沢勲/編著 黒川由紀子/編著、医学書院)
目次はこんな感じです。
認知症をかかえるあなたへのメッセージ(小澤 勲)
1 認知症って何?
2 認知症は、めずらしい特別な病気なのでしょうか?
3 頭を使わず、怠けていたせいで認知症になったのでしょうか?
4 認知症は遺伝するのでしょうか?
5 将来、どうなってしまうのか心配です。
6 寿命は短くなるのですか?
7 もの忘れがひどくなってきて、とても不自由です。
8 もの忘れのほかに、どのような不自由があるのでしょう。
9 いつまで一人暮らしができます。
読者の感想などを読むと、評価は高いですね。
今朝、さっそく本を注文してみました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。