2011年01月22日

『認知症と診断されたあなたへ』

『認知症と診断されたあなたへ』

「認知症ゼミ」をすると決心して、何をテキストに
するか、いろいろと悩んでいます。

特に最初のテキストとなる本だから、もし
途中、ゼミに来られなくなってしまっても、
手元にあるといいなと思う本を選びたいと
思っています。


認知症サポーターを養成する立場の方で、認知症
ケア専門士試験の面接官などをされている方からの
ご推薦は、『認知症と診断されたあなたへ』
(小沢勲/編著 黒川由紀子/編著、医学書院)


目次はこんな感じです。

 認知症をかかえるあなたへのメッセージ(小澤 勲)
 1 認知症って何?
 2 認知症は、めずらしい特別な病気なのでしょうか?
 3 頭を使わず、怠けていたせいで認知症になったのでしょうか?
 4 認知症は遺伝するのでしょうか?
 5 将来、どうなってしまうのか心配です。
 6 寿命は短くなるのですか?
 7 もの忘れがひどくなってきて、とても不自由です。
 8 もの忘れのほかに、どのような不自由があるのでしょう。
 9 いつまで一人暮らしができます。


読者の感想などを読むと、評価は高いですね。

今朝、さっそく本を注文してみました。


同じカテゴリー(参考文献)の記事画像
認知症になった私が伝えたいこと
ロハス・メディカル
ぼくが前を向いて歩く理由
すべての人に食べる喜びを
介護のちから
あなたが認知症になったから。
同じカテゴリー(参考文献)の記事
 認知症になった私が伝えたいこと (2014-12-06 08:47)
 ロハス・メディカル (2012-08-15 08:19)
 ぼくが前を向いて歩く理由 (2012-02-11 18:44)
 すべての人に食べる喜びを (2011-10-29 18:40)
 介護のちから (2011-10-14 20:42)
 あなたが認知症になったから。 (2011-02-13 19:16)

Posted by まるこ♪  at 08:38 │Comments(0)参考文献

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。