2011年02月13日

あなたが認知症になったから。

あなたが認知症になったから。

越智須美子・越智俊二著
『あなたが認知症になったから。
 あなたが認知症にならなかったら。』

映画「明日の記憶」のモデルになった
ご夫婦のお話です。

若年性認知症(アルツハイマー)を
発症されたご主人を介護する奥様の視点から
書かれています。


2004年の国際アルツハイマー病協会国際大会で
ご主人の俊二さんが、自分の言葉で認知症患者の
気持ちを発表され、それが本の中でも紹介されて
います。

苦しくつらい日々が、デイケアに通い絵画をしたり
職員さんを手伝ったり、「会員」の皆さんと話したり
することで明るく楽しいものに変わっていったこと。

病気を治して働くことを願っていること。

そして、認知症は「もの忘れ」だけでそれ以外は
普通に生活ができるということ。


俊二さんは、2009年8月8日、多臓器不全の
ため亡くなりました。享年62歳。


若年性認知症の方々の支援に大きな影響を
与えた方です。

私たちはその意思をしっかり受け継いで
いきたいと思います。


同じカテゴリー(参考文献)の記事画像
認知症になった私が伝えたいこと
ロハス・メディカル
ぼくが前を向いて歩く理由
すべての人に食べる喜びを
介護のちから
『認知症と診断されたあなたへ』
同じカテゴリー(参考文献)の記事
 認知症になった私が伝えたいこと (2014-12-06 08:47)
 ロハス・メディカル (2012-08-15 08:19)
 ぼくが前を向いて歩く理由 (2012-02-11 18:44)
 すべての人に食べる喜びを (2011-10-29 18:40)
 介護のちから (2011-10-14 20:42)
 『認知症と診断されたあなたへ』 (2011-01-22 08:38)

Posted by まるこ♪  at 19:16 │Comments(0)参考文献

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。